20201128-斑入りヤツデの地植え作業 更新日:2021年1月13日 公開日:2020年12月28日 ヤツデ日記 購入した斑入りヤツデを地植えにすることにしました。ヤツデは寒さに強いので外でも大丈夫! 当然弱光でもいいので室内にもあうんだけどね。今日は『スパイダーウェブ』『黄散り斑縞ヤツデ』『白覆輪ヤツデ』を植えつけます。 『黄散り […] 続きを読む
20201128-ヤツデの花から実への変化 更新日:2021年1月13日 公開日:2020年12月22日 ヤツデ日記 『斑入りヤツデ』の花がどうなるか様子を見ていたのですが、あまりにも花が多く樹体が弱まりそうだったので数を減らして観察することにしました。 花も終わり、花が咲いていた部分がふくらんで実になってきました。一番上の花の写真が以 […] 続きを読む
20201122-ヤツデの花 更新日:2021年1月13日 公開日:2020年12月16日 ヤツデ日記 『斑入りヤツデ』の花が意外とキレイだったので、ちょっと写真にまとめておきますね。撮影したのは以前購入した黄散り斑縞ヤツデの花です。 上から花を拡大した写真が以下です。 小さくてわかりずらかったけど、拡大すると中心が黄色で […] 続きを読む
20201115-ヤツデ『スパイダーウェブ』の購入と、白覆輪ヤツデの追加。 更新日:2021年1月13日 公開日:2020年12月10日 ヤツデ日記 斑入りヤツデの『スパイダーウェブ』を購入しました。この品種は日本の『紬絞り(ツムギシボリ)』と呼ばれる斑入りヤツデから選抜された品種。 全体的に斑入りになっている品種のため、日焼けが怖くどうするか迷っていましたが試しに購 […] 続きを読む
20201112-黄散り斑縞ヤツデの購入 更新日:2021年1月13日 公開日:2020年12月6日 ヤツデ日記 黄散り斑縞ヤツデの苗を購入しました。遠くから見ると斑入りかわかりづらいですが、斑入りの部分がメインで、散らばるような感じで緑色の部分が入っている品種になります。葉を拡大するとわかりやすいですね。 こういう『斑入りヤツデ』 […] 続きを読む
20201108-黄覆輪ヤツデを地植えにしたよ! 更新日:2021年1月13日 公開日:2020年12月2日 ヤツデ日記 花芽をカットして成長させていた黄覆輪ヤツデの苗を地植えにしました。『斑入りヤツデ』は寒さに強いし今年は鉢のままでいいかなとは思ったけど管理が面倒。地植えにして様子を見ることにしました。 ヤツデは種類にもよるけど、ー8℃ぐ […] 続きを読む