
斑入りヤツデの『スパイダーウェブ』を購入しました。この品種は日本の『紬絞り(ツムギシボリ)』と呼ばれる斑入りヤツデから選抜された品種。
全体的に斑入りになっている品種のため、日焼けが怖くどうするか迷っていましたが試しに購入。結構大きめの苗が買えました。
挿木苗のようで茎の部分はほっそりとしています。子株を株分けしたものだとかなりふっくらしているので違いでわかります。
葉は一部日焼けか虫にやられていました。こういう全体的な斑入り葉タイプは日焼けなどを防ぐのが難しいですよね。
その他の葉は以下のような感じ。
できればフチの部分がうっすらと斑入りになっている状態を維持したいけど、それは難しいよなぁ。
また、このスパイダーウェブ以外にも白覆輪ヤツデを追加購入しました。
以前購入した白覆輪ヤツデよりも強めに斑が入っています。思わず買ってしまいました。
この苗は子株を切り取ったものらしくしっかりとした茎でした。上記のスパイダーウェブの挿木苗と比較すると違いがわかりやすいですね。